お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 住まいのキーワード「居心地の良さ」とは何だろう?

住まいのキーワード「居心地の良さ」とは何だろう?

こんにちは!
静岡市葵区にある「株式会社 コレクト」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


「居心地の良さ」は住まいを考えるうえで大事なキーワードの一つ。
でも、居心地がいいとは、どのようなことなのかというと
具体的に説明するのに戸惑う方も少なくありません。


天井が高いとか、ピカピカの生活感のない真っ白な空間とか
そんな断片的なことだけではなさそうです。


家で飼われているペットたちの行動は「居心地」を考えるうえで
ヒントになるかもしれません。犬や猫は季節や時間によって場所を変えてくつろぎます。
彼らは、家の中の居心地のいい場所を見つける天才です。


そんなペットたちの素直な行動は住まいの採光や通風計画を考えるうえで
参考になるのかもしれません。


また、狭くて暗い場所も大好きで「なぜそんな狭い場所で丸まっているの?」
と思うような場所で、妙に気持ちよさそうにくつろいでいたりします。


もちろん人とペットでは間隔は違いますが
人にとっても、広々とした開放的な空間だけでなく
狭く囲われた空間が、時に落ち着くということはあるかもしれません。


居心地とか落ち着きは、数字で表せるものではありませんし
人によって感じ方はさまざまでしょう。



自分にとって、家族にとって、居心地の良い落ち着いた空間とは何か?
それには模範解答はななくて、家族の数だけ答えがあると考えています。


住まいに関するご相談は、どんなことでもお気軽に。


お問い合わせはこちらから